ご利用にあたって
こんな悩みはありませんか?
【ご自身のことで悩んでおられる方】
〇学校に通われている方
学校やおうちで抱えている悩みや不安を相談してみませんか。一瞬で解決できるような魔法はかけられませんが、毎日がほんのちょっとでも楽になるように、できることを一緒に考えましょう。
〇成人の方
お仕事、性格、人づきあい、夫婦関係などでお困りのことはありませんか。対人関係を調整したり、自分の行動を意識したりすることで、事態を変える方法を一緒に考えてみましょう。
【お子さんのことで悩んでおられる方】
お子さんの成長上の不安、しつけなどでお困りのことはありませんか。ご自身で抱え込むよりも、相談をした方が色々な解決方法が見えてくることがあります。一度ゆっくりとお話しされませんか。
【ご夫婦・ご家族のことで悩んでおられる方】
ご夫婦やご家族のことで、不安に思われていることはありませんか。ご家族だからこそ相談できることがある一方、ご家族だからこそ相談しにくい場合もあるものです。よかったら、一度相談に来てみませんか。
相談内容
-
人間関係の悩み(例:人に会うのが怖い、友達ができない、苦手な人がいる、人をからかってしまう、からかわれやすい)
-
性格の悩み(例:イライラがおさえられない、はっきり言えない、こだわりが強い)
-
勉強の悩み(例:やる気が出ない、授業についていけない、板書が追いつかない、プリントが整理できない)
-
不登校・引きこもり(例:学校に行きたくても行けない、外出できない)
-
発達障がい(例:自閉症スペクトラム症、学習障がい、ADHD)
-
子育ての悩み(例:チック、おねしょ、うそをつく、基本的生活習慣が身につかない)
-
家庭・家族の悩み(例:家庭内暴力、モラルハラスメント)
-
性の悩み(例:マスターベーション、夫婦関係)
…など
これはあくまで相談の一例です。
これ以外の内容でもお引き受けできるものがあるかと思いますので、まずは一度ご連絡ください。
カウンセリングの方法
「ふくらむ」では、短期療法(ブリーフセラピー)・家族療法をベースにしたカウンセリングを行います。
これまでの問題への取り組み方をしっかりお聞きした上で、「これからどうなっていきたいのか」を共有しながら「そのために何ができるのか」を一緒に考えて行きます。なお、カウンセリングには必ずしも問題を抱えている本人がお越しになる必要はありません。問題についてお困りの方と一緒に改善策を考えるお手伝いをさせていただきます。
参考URL:https://brieftherapy-japan.com/